そんな光景をカメラに収めたいと我が家の運転手にお願いしたら、ワガドゥグの聖堂横の道路沿いの一角に連れて行ってくれました。
すごいー!
聖堂横だから、規模が違うー!
いろんなバージョンの小屋が並んでいます。
友人にこの写真を送ったら、ガウディ―建築みたいね、ですって。確かに!
飼い葉桶の中の赤ちゃんのイエス様にマリア様にヨゼフ様、そして3人の博士に羊飼いたちの粘土の人形もずらーっと並んでいました。なんだか、南仏で買ったドロ人形のクリスマスの人形を思い出します。もう15年も前のことです。
ブルキナファソはブロンズの置物制作も盛んだから、ブロンズのクリスマス人形も見つけました。
コンゴのキンシャサでは木彫りのクリスマス人形が素敵でした。(これは、日本に持って帰りました。)
更にさかのぼって、中央アフリカのバンギでは、べニア板と藁屋根の素朴な降誕小屋が町角に積み上げられて売られていましたっけ。(素朴過ぎて、またちょっとかさばるものだったので、子どもたちと記念撮影した後、バンギの知人に残して帰りました。)
懐かしい思い出です。
町角のクリスマス降誕小屋を売っている傍で、プラスティック製のモミの木も売られています。
キンシャサみたいに大型のクリスマスツリーの装飾を見かけないなあとちょっとがっかりしていたら、日用雑貨の大型チェーン店(アフリカだけ?)ORCA近くの交差点に電飾の立体の大きなクリスマスツリーがそびえ立っていました。でも昼間だから、明かりが灯るでもなく、危うく見過ごすところでしたが。
ほら!結構大きな電灯クリスマスツリーです。てっぺんには星が付いています。
夜の外出は控えている(治安上)ので、明るく緑に光る(想像・・)イルミネーションを観られず残念!
我が家にはもう子どもがいないから、ワガドゥグの我が家にはクリスマスの飾りはありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿